すすきの、大通りエリアからも徒歩で行ける「HAMBURGER SHOP “TACK”」
アメリカンの雰囲気で、名物「モッツァレラチーズバーガー」が人気のお店です。
創業12年を迎えた店主のタックさんに、 札幌ハンバーガーや野球などの趣向、一人飲みの接客や今後の展望までを聞いてきました。
ヘアスプレーを1週間で1本使う
── いきなり失礼な質問ですが、髪型に目がいきます。なんでリーゼントなんですか?
最初の理由は覚えてないけど、この髪型で覚えられてるから、今さらやめられないんですよ、自分の好みですし。
よく「セットに何分かかるんですか?」と聞かれますが、慣れると意外と早くて、10分~15分ぐらいで完成しますよ。
── セットはスプレーですよね?月に1本ぐらい使いますか?
週に1本使います(笑)
とあるハードスプレーを使っているんですけど、俺の頭にフィットしていて、長持ちして崩れないんですよ。きっと世界で1番買ってると思いますよ(笑)
業務用のハードスプレーも試したけど全然ダメで、髪を切ってもらってる美容室にもスプレーを置いてもらってます。
飲食業を志した理由ときっかけ
── なぜ、飲食をはじめんたですか?
最初に飲食をやる気は全然なくて、行政書士を目指していました。23~24歳ぐらいの時だったと思います。
行政書士の予備校に通っている時に、学費を稼ぐ目的で、空いた時間に、焼肉屋の皿洗いとしてバイトしていました。
包丁も使ったことないし、不器用なので調理は無理だと思っていましたから。
── 本格的に飲食業をやっていこうと思ったきっかけはありますか?
焼肉屋の前に就職が決まっていたんですが、交通事故があって、入院とリハビリが必要だったので辞退したんです。実は、今でも足に障害が残っています。
その次に就職活動した時に、足のことで色々な思いをしたんで、自分で起業するしか道はないと考えました。
最初は行政書の道を目指してました。2年目で、合格まであと2点ってところまで来たのですが、焼肉屋をやっているうちに、だんだんモチベーションが飲食に変わっていきました。
店を持ったら、「自分の遊び場」にできるなと思ったら、飲食をやろうっていう思いが一気に強くなりました。
結局、焼肉屋で3年間バイトして独立しました。
── なぜ、ハンバーガーをやろうと思ったんですか?
ハンバーガーが好きだけど、札幌にはファーストフードではないハンバーガーの専門店があまり無いなと思ったのが理由です。
無いなら自分でやろうと思い、焼肉の知識を使ってハンバーガーのパテを作ったら面白いなと考えました。
ちょうどその時に「佐世保バーガー」っていうものを知ったので、佐世保まで食べに行ったり、札幌でもハンバーガーの食べ歩きをしてました。
── ハンバーガー屋さんでは修行してないのですね
当時は札幌にハンバーガー屋が少なくて、働くところがなかったんです。それで、自己流でやるしかないと思いました。食べ歩いた感想をもとに、自分で試行錯誤しながら今の形ができました。
── 試行錯誤するなかで、苦労したことなんですか?
最も苦労したのは、パテを完成させることです。「色々な肉をひき肉にして味付けをする」これを自宅で半年以上やってました。
ここでしか食べられない、オリジナルのハンバーガーを作りたい思った時に、パテで差をつけるしかないと考えました。
── パテにどのような工夫をしたんですか?
ほとんどのパテは、塩コショウとナツメグで下味を付けて、バンズに挟むときにケチャップとマスタードなどを入れています。
それだと肉本来の味が、ケチャップとマスタードの濃い味に負けるなと感じ、肉本来の味を引き出させる為に、ひき肉自体に自家製のタレを混ぜて味を付けようと考えました。
これは焼肉屋ならではの発想だと思います。今は、十勝和牛のモモを特注の機械でひき肉にして、自家製のタレを混ぜて一晩寝かし熟成させて味を染込ませています。
さらに、あっさりしたオリジナルのタルタルスースをパンに塗って、肉が引き立つようにして、野菜とパンに挟んで食べた時に、100点満点のハンバーガーになるように計算しています。
── 緻密に計算されてるんですね、 最初から豊富なメニューだったんですか?
オープン当初はハンバーガーが6種類でしたが、現在は13種類に増えました。
月限定のお試しバーガーを作って、反応の良かったものをレギュラーメニューに加えていき、名物の「モッツァレラチーズバーガー」も月限定メニューからレギュラーメニューになりました。
ハンバーガーに加えて、ロコモコ、ホットドッグ、タコライス、アメリカンチキンなどもメニューになっています。
アルコールはビールとチューハイしかなかったのですが、お客さんのリクエストで増えていった形です。
── 店をオープンさせる苦労はありましたか?
2007年の元旦に「今年中に店をオープンする」という目標を決めて、メニュー開発と平行して、物件を探し内装工事を行って、同年8月27日にオープンしました。
俺は面倒くさがり屋なので、やりたいと思ってもやらない可能性があったので、会う人に片っ端から店をやることを宣言して、後に引けない状況を作ってました笑
最初は、ハンバーガーを自己流でやるのと、飲食経験はバイトのみっていう部分で、厳しい意見や批判的な声もありましたが、悔しさをバネにして続けていくうちに、だんだんと賛同してくれる人が増えていきました。
「札幌ハンバーガー」を新たな名物にしたい
店が軌道に乗りはじめたら、札幌バーガーマップを作りました。
その時ぐらいから、少しずつメディアに出ていましたが、ハンバーガーを一過性のブームにするのではなく、札幌の新たな名物にしたいという想いがあり、店から発信するメディアを作ろうと思いました。
佐世保でハンバーガー屋巡りをした時の「佐世保バーガーマップ」がヒントとなっています。札幌でもあったら良いなと思ってました。
札幌バーガーマップを片手に、1人で複数の店を回る人や、みんなで回る人がいたり、活性化に繋がったと思います。ハンバーガーの食べ歩き同好会を作った大学生もいました。
その後に、札幌バーガーマップ自体がメディアに取り上げられるようになって、店への取材も増えていました。そのタイミングで、さっぽろオータムフェストへの出店が決まりました。
── さっぽろオータムフェストへの出店はすごいですね
運もあったと思うけど、賛同してくれる人から話しがきて嬉しかったです。
それから、さっぽろオータムフェストでの実績を重ねて、遂に去年、ラーメンやスープカレー、シメパフェに並び、ハンバーガーのブース「リッチバーガー」を出すことが出来ました。
3店舗の規模だったので、2店舗を選ばさせていただき、連絡の窓口や出店するにあたっての相談などを受けながらやりました。
他にも、北海道代表で鳥取のハンバーガーフェスや福岡の祭事、モエレ沼芸術花火、旭川の花火大会、札幌競馬場など色々出店させていただきました。
── 「ハンバーガーを札幌の名物にする 」 という目標に向かって、突き進んでますね
札幌バーガーマップ自体は何も利益を生まないし、経費で考えるとマイナス。だけど、ハンバーガーを札幌の名物に定着させた先に、必ずプラスになると考えて、発起人として広めていこうと考えました。
さっぽろオータムフェストの「リッチバーガー」ブースの出店で、やっと手応えを感じたなと思います。
札幌バーガーマップは、諸事情でストップしてますが、タイミングをみて復活させたいです。
アメリカンな内装と落ち着くカウンター
── アメリカンな内装がオシャレですよね
ハンバーガーといえばアメリカなので、西部劇に出てくるバーをイメージしました。札幌に同じ雰囲気のお店は、あまりないのも決め手です。
50~60代のアメリカン・グラフィティとか見てる世代の方から、すごい良いと褒められます。よく「アメ車とはバイク乗ってるの?」って聞かれますが、全然乗ってません。この雰囲気が好きなんです、車はスウェーデンのボルボですし(笑)
── 内装で特にこだわっているポイントはありますか?
カウンターの奥行きにはこだわっています。広すぎると落ち着かないし、狭すぎると使い勝手が悪いので、絶妙な奥行きになっています。
実は、昔よく行ってたお店にメジャー隠し持って行き、測って決めました(笑)席数は少なめで、ゆっくりできるようにしています。
野球と相撲が好き
── いつもテレビで野球を流してますよね
野球が好きなんですよね、夏は、多い時で1日で7試合見てます。11月から1月は、野球がやってないのですごい苦痛ですね。
── すごい観てますね(笑)タックさんより野球に詳しい人はそうそういないんじゃないですか?
いや~、なかなか負けないと思いますね(笑)
メジャーはそんなに詳しくないですけど、高校野球、大学野球、社会人野球、プロ野球はチェックしてます。
── 他にも好きなスポーツはあるんですか?
相撲も好きですね。単純に強いし見てたら面白いです。
相撲もテレビで流して、暇なときはお客さんに力士の特徴を吹き込んでいます。そうすると、だんだん詳しくなっていって、皆さんお相撲にはまっていきますよ。
タイの雑貨や衣類も販売
── タイの雑貨や衣類も販売してるんですか?
タイが好きなので、現地に行って買い付けています。
モン族が作ってるタイパンツが人気で、前回買い付けた分は売れ切れてるんですよ。あとは、子供用のドレスも人気ですね、日本だとレンタルしても高いので。
これで大きく儲けようとは考えていなくて、渡航するきっかけと資金になれば良いかなと思ってます。
── 行動力がすごいですね、買い付けとか難しそうですけど…
問屋街の店で良い商品を探しています。縫製と値段をチェックして、ある程度の目星をつけたら、あとは値段の交渉です。
── タイ語を話せるんですか?
全然できないですね(笑)コップンカーとサワディーカーぐらいしか知らないです。
買い付けの時も英語で「ビジネスで来たよ」「いっぱい買うよ」「ディスカウントOK?」このぐらいしか話さないです。
究極は、日本語でも言い続ければ何かを伝えられますよ、魂の叫びですね(笑い)最後は笑顔で「サンキュー」って言って友達になりますし。
── タイ料理屋をやろうと思わないんですか?
辛いのが好きじゃないんで、タイ料理はそんなに好きじゃないんですよね(笑)
それよりも、タイの国民性が好きなんです。すごい真面目で、子供にも優しく、困っていたら手を差し伸べてくれます。ベビーカーを持ち上げるのもすぐ手伝ってくれます。
あとは、観光で成り立っている国なので、サービスすることにすごく慣れてるなって思います。外国人が、食事やホテルにお金を使ってくれるのをわかっていて、バンコクって商品をみんなで扱っている自覚があると思います。
日本でタイ料理をやるより、タイでハンバーガー屋をやりたいですね。
お客さんと仲良くするのが楽しい
── お店で気に入ってる部分はどこですか?
お店にいるときは楽しいですね、落ち着きますし。お客さんが来てくれて、自分の好きなものを提供して喜んでもらえるので、最高の引きこもりだと思っています(笑)
── お店で不満に思っている部分はどこですか?
無いですね。暇な時はメニューの開発や、お店を閉めてお客さんと飲みに行ったり、有効的に活用しています。
── どんな目的で来るお客さんが多いですか?
うちは使い勝手が良い店だと思ってます。
ランチでくるお客さんや、ハンバーガーだけ食べて帰るお客さん、コーヒーだけ飲みに来るお客さんもいるし、酒だけ飲みに来るお客さんもいます。
よく来るけど、あまり会話しないお客さんもいますし、仲良くなって良く会話するお客さんもいます。例えば、学生の時から10年ぐらいきてるお客さんもいて、たまに飲みにいったりします。
── 接客で大切にしてることはなんですか?
基本は仲良くしたい思ってます。
誰とでも喋りますし、支持くれるお客さんは大切にしてます。あとは、来たいときに来て、帰りたい時に帰ればいいと思ってて、そのために中休憩も無くして営業してます。
うちは、フリーのお客さんが多いから、常連とばかり話して、居辛い空間にならないようには気をつけています。
── 一人飲みに来るお客さんにどう対応してますか?
カウンターに座ったお客さんに対しては、結構しゃべりかけますね。しゃべるのが好きですし。
スマホを見てるお客さんは、迷惑かなって思ってあんまりしゃべりかけないです。
あと、お客さんから話しかけられたら、ガンガンしゃべります。特に野球や相撲の話は止まりせん(笑)
基本的は、また来たいなって思われるようにしています。
今後の目標と展望
── 開店から今まで振り返ってどう感じますか
12年はあっという間で、これで生活もできて頑張ったなと思います。最も学べたことは、努力して突き進んで行けば認められて、道は開けることですね。
2店舗を出さないのかってよく言われますけど、このお店には俺に会いに来てくれるお客さんが多いので、やるんであれば、テイクアウト専門店それか全く業種変えてやろうと思います。
ただ、ここでずっとやるのはもったいないという思いもあります。
次のステージは、タイでやりたいという思いがあるので、それがモチベーションになっています。色々な問題があるので、行くか行かないかはわからないですが、目指してるのが楽しいですよ。
HAMBURGER SHOP “TACK”
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西9-1006-8 プラネットビル101 |
電話番号 | 011-219-5569 |
営業時間 | 12:00~翌0:00 |
定休日 | 木曜日 |