札幌一人飲みマップ

一人飲みはメリットが多い!お店選びと楽しむためのポイントとよくある質問

1人飲みのメリット

お一人様ブーム到来とともに、密かに流行っている「一人飲み」

「一人で飲むって寂しくない?」「友達いないと思われない?」などと、ネガティブなイメージを抱きやすいですね。しかし、一人飲みで得られるメリットはとても多いです。未経験の方は、試しに一回はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

ここでは、「これから一人飲みをしよう!」と考えている方のために、一人飲みのメリット、お店選びのポイント、より楽しむための3つのポイント、良くある質問を紹介しています。

一人飲みのメリット

一人飲みは、意外にメリットが多くてビックリするかもしれません。もし、自分にも当てはまるメリットがあれば、ぜひ、一人飲みにチャレンジしてみてください!何事も経験です。

誰にも気を使わないで自分のペースで飲める

友人との飲み会や会社の飲み会など、大勢で楽しむ飲み会も楽しいですよね。

しかし、周りが年上や上司ばかりだと、お酌をしたりつまみを取り分けたりと気を使かってばりで楽しめないという方も多いです。

一人飲みであれば、誰にも気を使うことなく自分のペースで楽しむことができます。

るこっく店内

人脈が広がる

一人飲みを「孤独飲み」と勘違いしてはいないでしょうか。実は、一人飲みは人脈を広げる最高の場です。

例えば、一人カウンターで飲んでいると、隣に座った一人飲みのお客さんから話しかけられたり、逆に話しかけたりする機会が多くなります。

また、カウンター越しにいる店主が上手く一人飲み客同士の話を繋いで盛り上げてくれるなんて事もあります。

そこには、自分の周りにはいない職業や年齢の方と出会える機会があり、恋愛に発展する事だって十分にあり得ます。

自分の居場所を作れる

ストレスが溜まると、気晴らしに飲みたいと思っても、

「一人飲みでシットリ飲みたいけど、家に帰れば家族がいるし」
「家飲みじゃあ雰囲気出ないし‥」
「美味しいおつまみも食べたいし」

という状況の場合もありますよね。

そんな時に、一人飲みできるお店を見つけておくと良いです。誰にも余計な事を言われずに、鑑賞されずに過ごせる空間確保はとても大切です。

お酒や肴に詳しくなれる

大勢で飲むと誰かが代表してオーダーするため、お店のお酒やおつまみのメニューが詳しく分からないまま終了してしまっている事が多いです。

一人飲みならば、店員さんに「このお酒の銘柄は何ですか?」「今日のオススメメニューは何ですか?」など、聞きやすい環境でなので、何度か通い詰めるうちに、いつのまにかお酒やおつまみに詳しくなります。

オススメメニュー

一人飲みの店選びポイント

いざ、「一人飲みをしよう!」と思った時に「じゃあ、どこの店ならベスト?」と迷いますね。

一人飲みに相応しい店選びは以下のようなポイントを参考に決めましょう。

お店の種類で選ぶ

一人飲みに相応しい店はたくさんあり、業態によって特徴があります。

大衆居酒屋

賑やかな雰囲気に囲まれたい気分の時は、大衆居酒屋がオススメです。スタッフの威勢の良い「いらっしゃいませ!」だけでも、元気をもらえます。

焼鳥や蕎麦屋

焼鳥や蕎麦屋は、カウンターでテレビを見たりスマホをいじりながら、気ままに飲んで食事をすることが出来ます。特に、年配のご主人がやっている老舗がオススメです。良い意味で構われない感じが良いです。

バー

考え事をしたい時や、しっとりとした雰囲気で飲みたい時は、落ちついたバーがオススメです。小説を読んだり、スマホをいじったりと、一人の世界を存分に楽しむお一人様も多いです。

バル

大衆居酒屋ほど賑やかではなく、バーほど静かではないお店が多く、オシャレな雰囲気が特徴です。

立ち飲み

バルのように程よく賑やかな空間で、お客さん同士の距離が近いのが特徴です。 色々な職業や年齢の方とお話が出来る機会が最も多い業態です。

職場や家から近い店

職場や家から近いお店は、すぐ気楽にいける、もしくは帰れるので楽です。サクッといける近場のお店を探しておきましょう。

一人飲みメニューが充実している店

一人飲みが多いお店では、料理の量が抑えられていて、一人で何品かを食べる事ができるメニューを用意している場合があります。

一人飲みをより楽しむための3つのポイント

一人飲みをより楽しむための3つのポイントをご紹介します。

1. 店主やスタッフに話しかける

店主やスタッフと話すと、オススメのドリンクや料理を教えてくれたり、ちょっとした世間話から話しが広がったりするので、コミュニケーションを楽しむことができます。

一人で静かに飲む気分の時以外にオススメです。

German Bar SHO店内

2. 早めの時間を狙って行く

人見知りやコミュニケーシが苦手な方は、開店直後の比較的空いている時間帯を狙って行くのがオススメです。ゆっくりと店主と話すことができます。

3. ほどほど飲んだら帰る

一人飲みは、泥酔したときに対応してくれる知り合いはいないので、一人で帰らなければなりません。泥酔する前に、ほどほどで帰りましょう。

良くある質問

ここでは、一人飲みをしようと思っている方が抱いている不安や疑問を取り上げています。一人飲みができるお店の一般的な回答をご紹介します。

Sさん
気になるお店があるんですが、1人で入る勇気が出せずに諦めて帰っています。初めて行くお店で、最初の一歩を踏み出すコツを教えてください。(26歳女性 美容師)

初めてのお店に入るのは緊張しますよね。

緊張する理由は、お店の事を知らないからです。初めの一歩を踏み出すには、お店の情報をしっかりチェックすることをオススメします。SNSサイトなどで、お店の雰囲気や値段、客層などを知ることで緊張が和らぎます。

誰でも初めてのお店は緊張しますが、一回行ってしまえば、そこから常連さんになる方が多いので、勇気を出して最初の一歩を踏み出してください!

兎にも角にも

R君
人見知りですが、一人飲みに興味があります。人見知りでも一人飲みする人っているんでしょうか?(35歳男性 プログラマー)

人見知りでも一人飲みのデビューをしてる方は意外と多いです!

カウンターのあるお店ではマスターとの距離も近いので、人見知りで困ってる方には会話を振ってくれるお店が多いです。また、一人飲みで人見知りを克服した方もいますので、安心して一人飲みデビューをしてみてください!

兎にも角にも

Kさん
お酒はあまり得意ではないのですが、一人飲みに興味があります。ソフトドリンクを頻繁に注文してもひかれませんか?(21歳女性 トリマー)

お酒が得意でない人もたくさんいらっしゃいますので、気にする必要はありませんし、ソフトドリンクを何杯頼んでいただいても一向に構わないと思います。また、アルコール少なめでオーダーすることもできますよ。
兎にも角にも

この記事はどうでしたか?

-札幌一人飲みマップ

Copyright© 兎にも角にも , 2024 All Rights Reserved.